top of page
家族の時間

東京コグトレ研究会

東京コグトレ研究会は、日本COG-TR学会と連携し、東京都内を中心に初級ワークショップの開催や講演など、

コグトレを通じ子どもから大人まで幅広い支援の輪を広げていきます。

​新着情報

 東京コグトレ研究会主催で、千葉県は習志野市で初級コースを開催いたします。

​ 日本COG-TR学会主催の中級コースが東京で開催されます。詳細は学会ホームページにてご確認ください。

​コグトレとは

コグトレ®(Cog-Tr)は、認知 ○○ トレーニング(Cognitive ○○ Training)の略称で3つの側面から子どもを支援するための包括的プログラムです。

3人の子供たち

​​①認知作業トレーニング
(Cognitive Occupational Training : COGOT)

・不器用さの改善

・身体面におけるコグトレ

発達障害や知的障害をもつ子どもたちの中には、身体的不器用さを併せもつ子どもがいます。不器用さのため運動やスポーツが苦手であったり、身体や手先がうまく使えないだけでなく、自尊感情の低下や周囲からのイジメの原因となることも報告されています。また将来、身体を使った仕事や作業に携わる場合には、不器用さが様々な障壁となることも懸念されます。身体をうまく使うためには、協調運動を円滑に行えることに加え適度な固有感覚・筋力調整や注意・集中力、動作の予測や記憶力なども必要です。認知作業トレーニング(COGOT)はそれらに対応したトレーニングになります。

②認知機能トレーニング
(Cognitive Enhancement Trainig : COGET)

・基礎学力の土台作り
・学習面におけるコグトレ

認知機能の強化が学習面で必要と考えるのは、認知機能そのものが学習の土台となっているからです。認知機能には 記憶 / 知覚 / 注意 / 言語理解 / 判断・推論 といった要素が含まれていますが、これらのうち一つでも欠ければ学習や日常生活に支障をきたしやすいでしょう。コグトレはそれぞれの認知機能の要素が強化できるよう対応した紙と鉛筆を使うトレーニングです。

お絵描きをする少女

③認知ソーシャルトレーニング
(Cognitive Social Training : COGST)

・対人スキルの向上
・社会面におけるコグトレ

COGSTは社会面で必要な対人スキルや感情統制力、問題解決力の向上を図るトレーニングで①段階式感情トレーニング②対人マナートレーニング③危険予知トレーニング④問題解決トレーニングの4つから構成されます。

手遊びをする子供たち
Cuisenaire Rods_edited.jpg
幼稚園のテーブル
千葉​(習志野市)

コグトレ初級コース

(東京コグトレ研究会
7月30日(日)開催​​

コグトレ初級コース認知作業トレーニング体験

2023年7月30日(日)9時30分~12時30分

主催:東京コグトレ研究会

開催場所:習志野文化ホール モリシアホール会議室

(〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-16-1)

参加費:5,500円

(一般社団法人COG-TR学会正会員は5,000円)

募集人数:定員30名

※会場では基本的な感染対策のご協力をお願いいたします。

参加ご希望の方は詳細ボタンより内容をご確認の上、受付フォームから必要事項をご記入ください。

受付は先着順となります。定員になり次第、受付終了いたします。
受理できた方のみ、1週間以内に申し込みのご案内メールをいたします。

注意1:申し込みのご案内メール送信日より5日以内に参加費のお振り込みをお願い致します。期日内に入金の確認ができなかった場合は自動キャンセルになりますのでご了承ください。

​注意2:主催側の判断により開催中止など実施されなかった場合のみ、諸経費を除した金額を返金致します。​

​受付終了

お問い合わせ

送信が完了しました。

​​リンク

一般社団法人日本COG-TR学会

コグトレの普及、及び教育、医療、保健、心理、矯正、福祉の分野における研究等を通じて、子どもから大人までの日常生活の円滑な遂行の促進を図ることを目的とした活動を行っております。

図1_edited_edited.jpg

リニエ シューレ

医療専門職の国家資格を持つ療法士が指導する認知機能をふまえた学び・育ちの支援教室です。お子さんの学習や運動に関する悩み・困りごとに寄り添い、適切なアセスメント・指導を行う自費(保険外)サービスです。

bottom of page